2011年01月30日
離乳食開始
2週間前ほどから
離乳食を開始しました。

ぱく。。

おいしいみたいです(・∀・)♪+.゚
まだ、ホウレン草、お粥、ニンジン、しかたべてないけど
離乳食って
大人のごはんより手間かかるね(ノω-;)
おいちい♪って
たべてくれたら
ママは作った甲斐がありますよ(・ω・`*)○o
離乳食を開始しました。

ぱく。。

おいしいみたいです(・∀・)♪+.゚
まだ、ホウレン草、お粥、ニンジン、しかたべてないけど
離乳食って
大人のごはんより手間かかるね(ノω-;)
おいちい♪って
たべてくれたら
ママは作った甲斐がありますよ(・ω・`*)○o
Posted by せっきぃ at 20:29│Comments(5)
この記事へのコメント
こんばんは☆
私も今年初めて出産しました(^0^)
女の子かわいいですねー☆
うちは男の子でした(0^。^0)
うちの子は、今4ヶ月なので、あと1ヶ月くらいで離乳食がはじまります☆
離乳食ってつくるの、本当に大変だと思いますが、がんばってくださいね☆
私も今年初めて出産しました(^0^)
女の子かわいいですねー☆
うちは男の子でした(0^。^0)
うちの子は、今4ヶ月なので、あと1ヶ月くらいで離乳食がはじまります☆
離乳食ってつくるの、本当に大変だと思いますが、がんばってくださいね☆
Posted by めい
at 2011年01月30日 21:16

かわいい~♪
ちあわせ~って顔してる♪
ちあわせ~って顔してる♪
Posted by Aroma
at 2011年01月30日 21:17

順調な滑り出しですね~(^^)
いいなぁ。。。
ウチは・・・前途多難な感じです(^^;;
ゆっくり始めていきます。
いいなぁ。。。
ウチは・・・前途多難な感じです(^^;;
ゆっくり始めていきます。
Posted by とっこ at 2011年01月30日 21:52
とってもいい顔してますねぇ~~
娘が小さい頃、貧乏でお母さん家の田んぼに入って
ほうれん草をもらった時のことを思い出しました。。。
昨日のキャメマイちゃん、綺麗で幸せそうでしたヨ(^・^)
娘が小さい頃、貧乏でお母さん家の田んぼに入って
ほうれん草をもらった時のことを思い出しました。。。
昨日のキャメマイちゃん、綺麗で幸せそうでしたヨ(^・^)
Posted by 花の癒し日記 at 2011年01月30日 22:02
めいさん
コメントありがとうございます。
同い年ですね☆離乳食も授乳もいろいろとその月齢で大変ですが
ベビの顔をみるとがんばれますよね。o゚。(*p゚ω゚q*)
お互い子育てがんばりましょうね☆
Aromaちゃん
うん。せかせかあげないと「くれくれ~!!!」って泣きますww
どんだけ食いしん坊なのか(゚Д゚ノ)ノ
遺伝ですww
とっこさん
ブログ拝見しました。
心配になりますよね(ノω-;)
でも、よくあることみたいなので
ゆっくりいっしょにがんばっていきましょう。o゚。(*p゚ω゚q*)
わたしがけっこうアレルギー体質なので、びくびくしてますww
花せんせ
きゃめまいちゃんの写真見ました~。
いいですね~。幸せのおすそ分けいただいちゃいましたよ。
ほうれん草ww
うちも野菜は自分で実家に行ってせっせか大根ぬいたり、ほうれん草バケツでどろ落としたりしてますww
家で取れたお野菜のほうが甘くておいしいですよね。o゚。(*p゚ω゚q*)
コメントありがとうございます。
同い年ですね☆離乳食も授乳もいろいろとその月齢で大変ですが
ベビの顔をみるとがんばれますよね。o゚。(*p゚ω゚q*)
お互い子育てがんばりましょうね☆
Aromaちゃん
うん。せかせかあげないと「くれくれ~!!!」って泣きますww
どんだけ食いしん坊なのか(゚Д゚ノ)ノ
遺伝ですww
とっこさん
ブログ拝見しました。
心配になりますよね(ノω-;)
でも、よくあることみたいなので
ゆっくりいっしょにがんばっていきましょう。o゚。(*p゚ω゚q*)
わたしがけっこうアレルギー体質なので、びくびくしてますww
花せんせ
きゃめまいちゃんの写真見ました~。
いいですね~。幸せのおすそ分けいただいちゃいましたよ。
ほうれん草ww
うちも野菜は自分で実家に行ってせっせか大根ぬいたり、ほうれん草バケツでどろ落としたりしてますww
家で取れたお野菜のほうが甘くておいしいですよね。o゚。(*p゚ω゚q*)
Posted by せっきぃ
at 2011年01月30日 22:51
