2010年12月28日

出産日記

今年もあとわずか。。


27年間生きてきて、初めて出産というものを経験し母親のありがたさ、命の尊さ、など


やっと感じることができたように思います。

書き留めていた出産日記を読み返してみました。

公開します(・∀・)♪+.゚



8月10日暑い暑い猛暑の中最後の検診に行った私。
まだ生まれないかもねと言われたその一時間後から。。陣痛が始まりました。

(出産日記)
10日の朝は妊婦検診の日。
子宮口三センチのまま変わってなくまたまた刺激を加えてもらい、大潮パワーにあやかるためにスクワットをお昼から部屋で一時間置きに10回くらいから開始。
刺激してもらったせいかお腹の痛みも張りも順調に10分間隔でお昼から夕方までずっと続く。

おっ!いいかんじ!(^o^)
痛みは変わらず、スクワットあぐらかき、散歩をしてみる。

またまだ余裕あり。


夜6時くらいから痛みが増してきて、痛いときはイタタタ(>_<)ってなるくらいになってきた。


6分間隔の痛みが途絶えることなく夜10時に旦那と病院へ。


このときには、痛いときはしゃべれないくらいに。
陣痛の間はのほほんとしてられるくらい。



病院につき、診察。

子宮口四センチ、張りは6分間隔。

刺激をまたまた加えてもらい、朝には産まれるかなと告げられる。


陣痛室夜11時に入室。


6分間隔の陣痛に結構しんどくなってきた。

旦那に背中をさすってもらいながら、陣痛に耐える。
このときはこれがピークの陣痛だと思っていた私。。。。。こんなもんじゃなかった!!


夜中3時ごろから腰に激痛が。間隔は6分のまま…(>_<)

5時くらいにおしるし、出血。もう、しゃべれない(>_<)

トイレに歩いていくこともできず、ひたすら頑張って呼吸法を。

鼻から吸ってゆっくり口からはく~


6時半から母にバトンタッチで旦那は仕事へ。

あぁ立ち会えなかった(>_<)


痛みで声がでる…(>_<) 「うううううう。。。。。うああああ。。。。」


でもしっかり呼吸法は守りがんばる。


8時ごろ、痛みで吐き気が(@_@)
飲むもの全部嘔吐しはじめ、水分補給をしたくなくなる。

9時頃、診察。

高位破水(ちょっとだけ上のほうからお水がでるくらい)、出血、子宮口六センチ。

『もう無理です』

と、嘆くように…( ̄▽ ̄;)

10時頃、意識朦朧…( ̄▽ ̄;)陣痛間隔3分。

ここからが本当のピークの陣痛だった。

ええええこんなにいたいの~。


このまま意識がなくなればいいのにと本気で思ったけど。。。


でもどんなに痛くても意識ははっきりしてるものみたい。。


呼吸法が乱れてきた。

11時、内診。
子宮口10センチ全開。 でも。

赤ちゃんが、まだ下がってきてない!!

まだ出しちゃだめと言われ、無理ですを連呼(@_@)


布団をけとばしたりしはじめる( ̄▽ ̄;)

11時10分、最後の力を使って分娩室へ抱えられながらも歩いていく。

意識朦朧…。

やっと分娩室へ。

え?歩くの?むり~!!!!というが

助産師さんに担がれがんばって歩く。

分娩台へ上がるが、まだ赤ちゃんは下がってきてない!!

息むなと言われるが、息んでしまう…。

仰向けになることができない。痛い痛い痛い~~~。

いきみすぎて

赤ちゃんに酸素がいかなくなってきた!!

赤ちゃんの心音が測れなくなって

「きちんとお母さん息して!!赤ちゃん苦しいよ!」


でもどうしても呼吸がうまくできない。どんどんいきんでしまう。
酸素マスクを付け、めをあけてしっかり呼吸!と言われるが、呼吸法ができない(>_<)

どんどん息んでしまう。

赤ちゃんの心音が下がり始め、先生があわてて駆けつけバタバタしはじめた。

先生が無理やり、破水させてくれる。


破水したあと赤ちゃんの頭がどーんっと下がったのがわかった。


助産師の手をにぎり、というか誰の手かわからなかった。とりあえずなにかにしがみつきたかった。

お昼だったため、日勤だった助産師さんが6人くらい取り囲んでくれ、頑張れと励ましてくれる。
これは私が入院してた時から『旦那が仕事で立ち会えないときは、だれかそばにいてほしい」と言ってたことを覚えててくれたみたいです。ほんと感謝。。


呼吸法を整え、
息んでいいよの合図で
最後の力を振り絞り
息む。

頭が下がってきた感覚が!

もう一回
せーので息む。
(>_<)

頭がでた~!!!


次もう一度せーので!

息む!!!

どろーんと、出てきた!!!!

『おめでとうございます!!』と、言われ


やっと痛みから解放されたことと、産まれてきたことになんとも言えない気持ちになり、胸がいっぱいに(>_<)


赤ちゃんの声がしない!

先生が冷静に対応してくれ

処置をしてくれた。

長く感じたのかもしれないけど、1分後くらいに
第一声が!

『オギャア~!』


かわいぃ!!

産まれてきた!

胸がいっぱい(>_<)


すぐに分娩台の上で胸にだき,お乳をあげる。


上手に飲んでくれる!

かわいぃ!かわいぃ!!

こんな満たされた気持ちは初めて!


お腹の上から触ってた子をじかに触れ、不思議な感覚!

陣痛、出産は痛いってもんじゃない!…だけど

その痛みの何倍もの感動を与えてくれる!



陣痛14時間。
思い描いていたよりも
とっても辛くて苦しいものだったけど、女に産まれてこんな経験させてくれてありがとうといいたい。

赤ちゃん、上手に出てこれなくして苦しめてしまってごめんね。

一緒に頑張ってくれてありがとう!

産まれてきてくれて、わたしを選んでくれてありがとう!


(以上)



読み返してみて、やっぱり出産はほんとにいい経験をしたなって思いました。


あの痛みは薄れつつあるけどww、産んだ瞬間これがゴールっと思ってしまったけど


スタートだった。。。



この先子育てでいろんな苦難があると思うけど


世のママさんたちはそれを乗り越えてきてるんですよね。


来年からは仕事も復帰して

またなにか成長させてくれるものがあると思います。


出産日記

子供と一緒に少しずつ成長できたらとおもいます。。。。









Posted by せっきぃ at 23:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出産日記
    コメント(0)